不調の裏にあるもの


.
2023年12月18日月曜日
おはようございます。
今日も13:30よりお待ちしてます。
今週は20日(水)がほぼ満席
21日(木)は14:30開店です。
23日(土)のお茶会はあとお1人可です。
よろしくお願いします。

.
.
高校野球は見ないけど
ドラマ下剋上球児で毎週
いっぱい泣いてました。
最終回で夏が終わっちゃった感じ。
.
今週も元気に
行ってらっしゃい🙌
.
.
+++++++++++++++++++++. 
不調には愛が隠れているもので、なハナシ
.
心と身体は繋がってます。緊張してお腹が
痛くなったり、ストレスで腰が痛くなるやつね。
過食症は噛み砕いて飲み込んでやる!
って怒りだし、自分を責めちゃう自己嫌悪の
強い人は免疫が暴走して自分の身体を内側から
攻撃する、と言われます。

全て無意識。ましてや自分が起こしている
なんて、そんなバカな!だけれども
内臓同士も会話しているなんて研究もあるし
緊張がお腹に直ぐ出るように、他の内臓や
器官にも感情が出たって、ちっともおかしく
ないもんね。
内臓にそれぞれ役割があるように
引き受ける感情も分担されてるんだと思う。

で、どこに大きな愛が隠れているかっていうと
無意識に自分の身体に痛みや不調を
作るほどの「我慢」の裏側なんだよね。

我慢はその人の大切にしている「ルール」で
我慢するべきとか、怒ってはいけないとか
サボってはいけないとか、子供の頃に親から
教えられた大切なことを直向きに守ってる。
我慢したら大好きなパパやママが喜んだ。
だから喜ばせたくて何度もがんばりました。

小さな子どもって無意識の塊。
なんでも取り込んじゃうんですよね。
その時、喜ばせることができた成功体験を
無意識に取り込んで、いつの間にか
ルールとして持ち続けてしまいます。

嫌なら捨てちゃえば良いルールだけど
なかなか簡単に手放せないのは、その教えが
親の愛のメッセージだって知ってるんだよね。

ウチの店に多い「休みたいのに休めない人」
休みたいほど疲れているのに、いざ休む
となるとジッとしていられない。
リフレッシュしようにも楽をする自分に
罪悪感を感じてしまう。
自分がダメになる気がしちゃう。
休んでいる人がサボっているように感じる。

それは、このルールを破っているから。
それだけご両親のことを愛してたんですよね。

成長に必要な躾だっただけなので
十分必要な我慢は身につけた今は卒業して
良いルール。
もう違うやり方で親を喜ばせることもできるし
親こそ、ちゃんと休んで身体を大切にして
欲しいと願ってる。我慢の質も量も子どもの
頃とは桁違いだもんね。
十分、ご褒美にお休みをもらって良いし
自分だけは休んだら、特別ダメになるなんて
ことあるわけない。

自分に休む許可を下すだけで良いんです。
だってもうずっと、頑張り続けてるんだもん。

(悲しいですが、中には怖い体験をした
トラウマによるルールもあります。
それもまた自分を守る為の愛のルールです。
まずは安全な場所で傷を癒やして下さいね)

不調は困るけど、愛の塊が作ったもの。
隠れた愛が見つけて欲しがってます。
それ認めてあげて、もう許してあげませんか?
もうご褒美を貰う時ですよ。

お読み頂きありがとうございました。

#自己肯定感アップカウンセラー 
#心と身体は繋がっている #感情疲労 
#お手入れするのは身体だけ? 
#こころとからだ #ボディケア 
#リフレクソロジー  #睡眠指導者 
#モンステラ #藤枝駅南